走行中の新幹線で発見されたシマヘビ。これは事件だ。というか珍事だ。
[ad#kiji_top]
東海道新幹線のぞみ103号にヘビが出現した!
このありえない珍事に今日本は大騒ぎ!!
東海道新幹線内で発見されたシマヘビ 出典:Yahooニュース
9月26日の午前10時頃、東京発広島行きの東海道新幹線は、静岡県内を走行中だった。この東海道新幹線内でヘビが発見されたのだ、このヘビは全長約30㎝もあり、画像でも分かるようになんともグロテスクで気味悪いヘビだ。
新幹線内が大騒ぎの中、駆けつけた警察官により捕獲されたが、このヘビはどうやらニシキヘビらしい。でもこのニシキヘビ、発見されたときはなんと、座席のひじ掛けに巻きついている状態で発見されたというから驚きだ。
なんでこんなヘビが新幹線のひじ掛けに・・・どう考えても乗客の誰かが、新幹線内に持ちこんだに決まっているが、未だそのニシキヘビ騒動の張本人は明かされていない。このヘビの持ち主を探すために車内アナウンスが流されたが、結局持ち主は現れなかったという。
20代の女性が発見したというこのニシキヘビ。なんともお騒がせなヘビちゃんだが、いったいナゼ新幹線内で突如現れたのか? ニシキヘビが自ら、新幹線に乗り込んできたのだろうか?まさかそんなはずはないだろう。
ところがその後の報道では、このヘビはニシキヘビではなくて、シマヘビらしいということが判明。静岡県内の動物園関係者の話だからおそらくシマヘビというのは間違いないだろう。
おかしいと思った。確かに、写真を見るかぎりではニシキヘビにはちょっと見えない。ニシキヘビといったらもっと大きくて迫力ある模様が特徴的だろう・・まぁ ニシキヘビといっても色々種類があるみたいだが。
今のところ乗客のペットでなさそうという話だから、結局はなんらかの形で乗客の荷物に紛れこんだのではないかとも言われている。
でもこのシマヘビちゃん、毒はないそうだし、よ~く顔を見ると目が丸くでクリンとしているので案外可愛いくも見える・・・
発見した女性以外にも、車内には乗客はいたそうだが、怪我人は出ていないそうでホッと一安心だ。でも、まさか新幹線にヘビが乗客しているとは誰も思わない。発見した女性はさぞかしびっくりしたことだろう。
ひょっとしたらこのヘビの持ち主、自分が飼い主だと名乗りでるのが怖くなって「知らんぷり」しているのかもしれませんね(笑)
[ad#kiji_bottom]